音波の薄皮

その日に聴いた音楽をメモするだけの非実用的な日記

当コンテンツではアフィリエイト広告を利用しています

2014-01-01から1年間の記事一覧

宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について- / V.A. (2014)

本家のアルバムは朝から聴くと気が滅入ることが多いのだけれども、このカバー集ならその「女」な感じの灰汁が取れて、いい感じに聴けるのは事実。それはきっと1曲目が陽水のアレなカバーが入っているからだろう。

ポリオミノ / やなぎなぎ (2014)

うーん、普通。

バビルサの牙 / 柴田淳 (2014)

2014年の最新作。前半に力強いボーカル曲が散りばめられているあたり、入眠には向かないかもしれないけれども、普段聴くにはいい感じに仕上がっているかもしれない。後半は優しく、抱擁力のあるボーカルで。いつの間にか好きなボーカリストの一人になってい…

HURT / Syrup 16g (2014)

歌詞は絶望的だけれども、邦楽のギターロックとしてはかなりカッコいい部類に入るのではないかと思っている。こう言う音作りの作品は、スピーカーで聴いてももちろんカッコいいのだけれども、イヤホンで聴くとギターアンプが脳に直結したかのような響きにな…

Best Always / 大滝詠一 (2014)

Disc2を。うーん。クリーミー&ドリーミー。昼間から魂抜かれて持っていかれそうな勢いだ。

宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について- / V.A. (2014)

いやぁ、みんなカッコいいなぁ。そして原曲のメロディがいかに強力なものであるかがよくわかるカバーアルバムに仕上がっているのでは。ある意味の宇多田ヒカル再発見。もちろん本人歌唱がベストなのは言うまでもないけれども。アーティストの解釈は三者三様…

2014下半期撰

さて、毎年恒例の「20xx撰」であります。今年は上半期で一度ひとまとめにしたので、今回は下半期でひとまとめ。以下、順不同で羅列。 Giuliani/Castelnuovoアーティスト: Villa-Lobos,Giuliani,Cast出版社/メーカー: Pentatone発売日: 2015/04/14メディア: C…

Tapestry / Carole King (1971/2014) DSD64

こちらも朝の定番。涼やかなのに暖かい歌声とメロディにうっとりと。

NO DAMAGE / 佐野元春 (1983/2014) Hi-Res

今朝もまた一発目に。

Copper Blue / SUGAR (1992/2012)

ハイレゾの音圧に耳が慣れると、いくら轟音ギターのSUGARでも軽く聞こえてしまうという罠。こちらもすぐに耳は慣れるのですがね。

No Fixed Address / NICKELBACK (2014) Hi-Res

古い作品ばかりを聴いている一日だったので、最新のゴリゴリしたロックをここいらで一発。このハイレゾ作品もCDと同時リリースだったな。AmazonでCDの予約をせずに、ハイレゾ配信に賭けた一枚だった。このように新譜がどんどんハイレゾで同時リリースされる…

VISITORS / 佐野元春 (1984/2014) Hi-Res

今日はTM NETWORKばかり馬鹿みたいに繰り返して聴いていたので箸休めに。中高生の多感な頃に聴いていた音楽がSONY所属のアーティストが多かったので、moraを利用してのハイレゾが結局多かったなぁ、などと今年一年を振り返りながら。一方でe-onkyoは自分にと…

CAROL-A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991- / TM NETWORK (1988/2014) Hi-Res

うーん。やはり今回購入した3枚の中では、このアルバムの音質が最も充実しているのは否めないな。音が始まった瞬間から、まとわりつく空気感が異なる。「あ、何かが違う」と一発で分かる音の深みとでも言ったらいいのだろうか?決してエナジー型のハイレゾと…

Best Always / 大滝詠一 (2014)

Disc1は初めて聴く曲ばかりなので、もしかしたらキツいかもと思っていたのだが、もう、このポップ職人ぶりに頭が上がらなかった。友人に氏のファンがいるのだが、ちょっと変化球な音楽が好きな彼がハマった理由も何かが分かるような気がしてくる。かく言う僕…

週刊「雑音万華鏡-Noiz-」更新

週刊『雑音万華鏡 -Noiz-』を更新しました。今回題材にしたのはPSY・S「Wondering up and down〜水のマージナル」。昨日まで見ていた雪山の景色と重ね合わせながら、冬の1本を書いたという感覚です。ご一読頂ければ幸い。「Vol.42 Wondering up and down~水…

humansystem / TM NETWORK (1987/2014) Hi-Res

さぁ、オリジナルが44.1/16デジタルマスターということで一瞬は購入を見送ったわけでありますが、どうしても後ろ髪引かれる思いがあり「Children of the New Century」だけをまずは試験的に購入。これが非常にクリアでこれまでのリマスタ盤CDでは得られなか…

やっぱりハイレゾはよいものだ

この所しばらく、ハイレゾの技術や政治的な側面でモヤモヤすることが多かったので、なかなか純粋にハイレゾを楽しんでいなかったような気がする。今回、TM NETWORKのハイレゾ化で、購入した音源がそれぞれにその時代の音を映した結果になっていて、下手に元…

Self Control / TM NETWORK (1987/2014) Hi-Res

ということでキャンペーンのポイントでこれを購入。いやー、音がスッカスカ。如何にこれまでのリマスタ盤CDが音を盛っていたかがよく分かる。確かにこの当時だと、この技術が限界だったのだろうなとよくかわかる、オリジナルのスカスカ感。その代わり、音の…

moraキャンペーン

木村カエラ×moraキャンペーンに当選してしまっていた。なんという素晴らしいクリスマスプレゼント。これでmoraにて3,240円分の音楽ファイルがダウンロード出来る。TMを最終的には2〜3枚買うつもりでいたので、なんという見事なタイミング。さて、もう1枚、何…

CAROL-A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991- / TM NETWORK (1988/2014) Hi-Res

帰宅直後でオーディオのセッティングが出来ていないので、Walkmanにて再生。まだ聴いている途中だけれども、アナログサウンドが、良質なデジタルサウンドに生まれ変わったという印象。音が正しくブラッシュアップされた感。これはこれで悪くない。スッキリと…

帰還

山ごもりから帰還。いつの間にかあんな山奥がLTEの圏内になっており、友人の持っていたモバイルルータが使えたので、普通にWeb閲覧環境下になったという、何ともかんともいいのか悪いのかという状況になっておりました。結局この3日間も普通に東京にいる時と…

魅力がすごいよ / ゲスの極み乙女。 (2014)

さて、これを聴き終えて、完全に荷造り完了。アンプもプレイヤーもケーブルを抜いて、全て収納して、あとは迎えに来る車に積み込むだけであります。では行ってきます。

NO DAMAGE / 佐野元春 (1983/2014) Hi-Res

朝にこのアルバムを聴くことが多いな。この作品はハイレゾ的味付けのようなものがあまり感じられず、非常に素直な音作りになっているような気がする。それがマスターでの音作りだったのかな?80年代初頭の邦楽作品をハイレゾにすると、このようなスッキリと…

ヨシー・ファンクJr.〜此レガ原点!!〜 / 吉井和哉 (2014)

げに習慣とは恐ろしいもので、昨夜は甥っ子の世話で寝たのが0:30だというのに、起床したのは6:00前。目覚ましは7:30にセットしたのだが。もう眠れそうになかったのでそのまま起きる。これで今晩は温泉→焼き肉(アルコールあり)→オーディオのフルコースなの…

christmas / Michael Buble (2011)

一通りの事が済んで安堵の帰宅。ようやくクリスマス気分を素直に受け入れられるようになってきた。

5TH DIMENSION / ももいろクローバーZ (2013)

正式な内定書を交わしに出勤。3月から勤務することで決定。

NATURAL / KRYZLER & KOMPANY (1991)

再結成のニュースを見て、思わず再生。昔からの朝の1枚。

COMPLETE SICKS / THE YELLOW MONKEY (2010)

初めてデモトラックに耳を通す。Altanate Takeと言っていいくらいの出来で、ここから歌詞を載せて、演奏をブラッシュアップさせたのか、となるほど納得。とはいえ、数曲寝落ちしていたのだが、まだまだ体力は100%ではないということなのかしらん。

PUNCH DRUNKARD / THE YELLOW MONKEY (1998)

これも音源を逸失していた作品。状態の良いものをブックオフにて280円で発見したので接収。しかしオゲレツかつ真摯なロックをやっていたという意味では、やはり希有なバンドだったと思わざるを得ない。もう、痛快なロックンロールとしか言いようがない。『SI…

君は誰と幸せなあくびをしますか / 槇原敬之 (1991)

TSUTAYAの帰り道に「なんか今日はブックオフが僕のことを呼んでいる気がする」と念波を感じ取り、ふらふらっとブックオフへ。280円コーナーからこれを接収しましたよ。20年以上前の紙ジャケなのにガワの状態も良かったので、相当大切にされていたのではない…