2015-09-13から1日間の記事一覧
休日の締めはこんな感じで。来週も明るくまいりましょう。マイってしまう可能性ももちろんあるわけですが。
夕方からずっとアメリカ勢攻めですな。本作もいい感じに心地よく聴けるブルーグラス…えー、これがブルーグラスなのか?やっぱりそこだけは疑問が残る。Micharl Rayよりもブルーグラスの要素が少ないでありますが故。
一応、ジャケ写は表示させるようにはしているのですがね。なんか、もっといいカスタマイズ方法があるのかしら。
で、その埋もれてしまいがちなfoobar2000のリストの中から引きずり上げたのがこの作品。いいじゃないですか。軽快かつどこか愁いもあるブルーグラス。あまりボリュームを上げすぎず、適度に聴き流せる音量で聴くと、その軽快さに拍車がかかる。「カントリー…
foobar2000だけでは、どんなハイレゾ音源を持っていたかを把握するのが困難になってきた…。その点、CDラックというのは視認性が高くて素晴らしいものだなぁ…(その分、部屋は占領されるが)。ということで、これを聴きながら、ハイレゾ音源を購入したCDアル…
美しい夕焼けを見ていたら、ちょっと物思いに耽ってみたりして。その時に流れていたのがこれだった。高校時代に散々聴き倒した作品。
お師匠様からサンプル音源を以前聴かせてもらっていたアーティスト。ハイレゾ配信ということで、ふとそのサンプルを思い出してヘッドホンで聴いてみると「こりゃ化ける!」と思い、急遽昨晩ダウンロード。昨夜はイヤホンでしか聴けなかったが、今日は母校の…