2016-05-09から1日間の記事一覧
初期KinKiはいいねぇ。ではおやすみなさい。
音楽の選び方にも張り合いが出るねぇ。でもこの後はKinKi Kidsを聴きたい気分なんだよ。
自然と身体に力が入っていたが、それはいかに今まで自分がふにゃけていたかと言うことの現われでしょう。いい緊張感が身体を包んでいますよ。目の力の入り方が違う。張り合いというものは、こういうものだったか。色んなものをこの3ヶ月の間に忘れ、そしてリ…
朗報入る。軽い緊張感も走る。今週は生温いリハビリしている場合じゃないよ。適度にスパルタで行きますよ。ロングバケーション、最後の一週間だ。
地元図書館にて接収。続編もあったので、併せて接収。今までこの作品が棚に並んでいるのは見たことがなかった。よほど人気作なんだろう。ま、梶浦由記だしね。中身は…梶浦由記ですね。はい。でも何かまだ音楽が青い。まだ脱皮しきれていない、どこか既成の音…
帰宅後に。やはりまだ疲れますな。今週はこの疲労を上手く蓄積させて、エネルギーへと変換させたいところ。午後も出掛けます。
で、地下鉄を途中下車し、再びバスに乗り最寄りの駅へ。ファーストフード店で病院までの時間を潰す。
その公園から移動し、別ルートのバスに乗り、地下鉄へ。
地下鉄からバスに乗り継ぎ、会社の前を素通りし、駅前の公園で一休みの流れ。感情的にはごくごく普通ですな。
お出掛け前の時間潰しに。
音楽も通勤時の習性を思い出すかのような選択で。出掛けるまでにもう1枚くらい聴けるかな。
寝違えた本日の朝一に。さて、復職プログラム?第2週目ですな。今朝は地下鉄とバスを乗り継ぐと言うお出掛けをしてから通院の流れですよ。先週から5年ぶりくらいに朝の軽い筋トレも加えて、鈍った身体に少しずつ活を入れていくのであります。