2020-06-17から1日間の記事一覧
意地になって買い戻した。後悔はしていない。ろくすっぽ聴かないうちに断捨離対象にしたのだよね、このディスク。もうFLAC音源が手元にあるのだから、改めてCDを買い戻す必要もなかろうと思ったのだけれども、なぜだか急に複数枚組のベスト盤を買い戻したり…
カッとなって買った。後悔はしていない。今、聴いている。知らない曲など1曲もないのだ。そう言うイージーな私の青春。ところが、Disc1を聴いているうちに、なぜだか気分が殺伐としてきた。JUDY AND MARYで殺伐。なぜだ。Disc2への連続再生は諦めた。リマス…
なんとなく買った。後悔はしていない。少しでものほほんとしたいと思い、ここからDisc1を再生。少しだけのほほんとできました。演奏も歌も若い。
ブックオフオンラインで発注していた中古CDをよろよろと買いに行けば、手に怪我をして帰ってくる。気を取り直してCDを取り出してみると、あら、リマスタ盤を発注したのに、ガワだけがリマスタ盤のそれで、中身は旧盤。速攻で、ブックオフオンラインにメール…
ダルい午後の一時に。これを聴いた後に午睡。
ボケーっと聴き流しながらも、同時進行でマークオーディオ君Mark2のサウンドチェックと言うか、微調整をしているつもりであります。モーニング娘。でね。
夏の午前に。
柔らかく滋味深いシューベルト。最近になってようやくシューベルトに手を出せるようになりました。これまでは、その特徴と言いますか、シューベルトならではの個性のようなものが自分にとっては見えづらく、分け入って聴く機会もなかなか無かったのですが、…
ようやくSaigenjiのライヴソースがハイレゾ配信された。CDリリースから1ヶ月遅れでのリリース、待ちに待った。まずはヘッドホンリスニングにて。これは曲順の妙なのだろうか、ライヴの時間が進むにつれ暖まっていく演奏が克明に記録されている。その熱い演奏…