音波の薄皮

その日に聴いた音楽をメモするだけの非実用的な日記

ヘッドホンにはこだわらないのに。

イヤホンにはこだわっていますが、ヘッドホンには大してこだわっておりません。

今使っているパッシブのヘッドホンはSONYのSONY MDR-1AM2。ごく普通のヘッドホンであります。

ところが付属のケーブルがいくら4.4mmバランス接続用とはいえ、やはりオマケ程度のもの。その音質には不満があったのです。

で、速攻でリケーブルを探すが、程度な値段でこれと言った物がなく、取りあえずSONYのMUC-S12SB1をお取り寄せしておりました。昨夜寝ている間に届いていたらしい。

交換して音源を聴いていますが、いやぁ、線が太くなり、高低両方にレンジが拡がり、空間処理も全く別物。さすがはSONYとはいえキンバーケーブルとタッグを組んだケーブルだけある。

と、まぁ「一体何にこだわっているのだ、この人は」と言うバカさ加減を露呈しただけですね。はい。

こんなケーブルです。

ちなみにヘッドホンはこれね。

相当適当に選んでいることが分かります。