2021-03-08 I could be free / 原田知世 (1997 FLAC) これを聴いている時は、だいたいボンヤリとしていることが多いのです。天気がすっきりしなければ、気分もすっきりしない。
2021-03-08 Brotherhood / B'z (1999 FLAC) B'zは普段から聞いているようで、実のところそれほど聴いてはいないという、この自分との微妙な関係性。好きなのだけれども、正面切って好きとは言えないツンデレな関係とでも言いましょうか。何か違うような気がしないわけではないけれど。
2021-03-08 井上陽水トリビュート / V.A. (2019 FLAC) 久しぶりに聴いてみたけれども、印象としてはファーストインプレッションとそう変わりはないな。どのアーティストもアクの塊である井上陽水の世界観を切り崩して換骨奪胎しようと躍起になっている様が痛快。それでも結局の所は井上陽水の原曲のイメージをさらに増強かつイメージさせる結果になっていて、この人の牙城は崩しようがないなと再確認させられる次第なのであります。
2021-03-07 風街少女 / V.A. (2007 FLAC) ダラダラと聴いていた。一つのアーティストの作品を聴くよりは、この手のコンピレーションの方が、なんとなく今の気分に合っているような気がしてね。