音波の薄皮

その日に聴いた音楽をメモするだけの非実用的な日記

当コンテンツではアフィリエイト広告を利用しています

2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

日々

地デジ、地デジ!ということで、諸々罠は仕掛けられていたものの、無事地デジの受信に成功。W杯とF1関連の番組もHDD予約設定完了。しかしこれは一つのパラダイムシフト。新聞やテレビガイドを片手に録画していた時代は過去のもの。画面に表示される番組表を…

Simplified / SIMPLY RED (2006)

一週間終わり。実際には、今週をもってようやく3ヶ月が終了という感覚か。

OFF THE LOCK / B'z (1989)

しかし、なんだ、このわけのわからん歌詞は。大学生の色恋沙汰の嵐。若かりし頃の稲葉浩志ということなんだろうか。B'zに対する紹介文として「諦念が見え隠れする歌詞が魅力の云々」などというものをどこかで読んだばかりなのだが、はて、その分水嶺となった…

THE HIT PARADE / TAK MATSUMOTO (2003)

昨晩のこと。どうしてもどうしてもどうしてもこのアルバムが聴きたくなった次第。夜のうちにさくっとエンコード。

日々

降りる駅を目前にして地下鉄が止まる。遅延届けをもらおうにも駅員が窓口にいない。電車は7分遅れたのに「5分」と記入する。「待ち時間を含めて10分だ」と憤慨して書き直してもらう。それが仙台スタイル。お前ら、完全になめられてるぞ。

日々

鮭を焼くのが面倒なので、明日はキオスクでゆで卵。週末だから70円も払っちゃって豪勢に行こう!この元気が空回りしませんように(南無)。

AVライフ

突然ですが、地デジ+BSデジタル+スカパー!110+HDD&DVDレコーダー対応人間になります。なりました。未開封ではありますがとりあえず機械は揃ったので、週末に天気を見てアンテナの設置なぞ。ところで窓枠を渡らせる薄型ケーブルをまだ購入していないので…

音楽

・the band apart『K.AND HIS BIKE』(2003) ・PET SHOP BOYS『Fundamental / Fundamentalism (Arg)』(2006)

日々

一段落。山を越えた先に突然現れた役場にて喋る聞く喋る聞く。で、結局2時間ほど居座って帰る。茶が2杯、コーヒーが1杯出てきたぞ。そんじょそこらの会社よりもサービスよ過ぎ。もしかして実はブブ漬けの意味だったとか。しかしこんな土地に出向させられでも…

音楽

・PET SHOP BOYS『Fundamental / Fundamentalism (Arg)』(2006) ・Live『Secret Samadhi』(1997)

日々

なんとなくそれなりによく眠れていたような気がしていたのだが、早朝のとんでもない雷鳴にて水の泡と化す。

音楽

・L'Arc-en-Ciel『ark』(1999) ・PET SHOP BOYS『Fundamental / Fundamentalism (Arg)』(2006)やっと到着。

日々

遅く寝ても早く起きる。もうダメ。

音楽

・JUDY AND MARYの『THE POWER SOURCE』(1997)

日々

起きたら3時。心の底から殺して欲しいと思った。どこに何をどのようにぶつけて良いのかがわからない。

もやしもん / 石川雅之

来週もかもすぞ。

Stadium Arcadium / RED HOT CHILI PEPPERS (2006)

ジャケットアートワークの意図が見えた!なんて懐かしいアルバムなんだろう。

日々

さ。心は既に磨り減りきってしまったので、残る身体で残り9ヶ月を乗り切れ…るのか?我ながらよく3ヶ月を乗り切ったとは思うけれども、まだ3ヶ月なのか。今までのようにまさか月に1回は心がダウンして休みを取るなんてことは続けたくないし…となると我慢の日…

日々

東京価格というのは標準価格だろう、とか話をしていたと思う。

日々

例によって、後半記憶無し。ビールと日本酒と焼酎のチャンポンはヤバい。

Eric The Fool Recognized His Bike Quakes / the band apart (2005)

ただひたすらぽかーんとしながら見ていた、と思う。

ACALANTO / saigenji (2005)

こういったアーティストがメジャーレーベルから作品をリリースできる今の幸せについて、とか話していたと思う。

Night buzz / 高田みち子 (2004)

邪魔にならない音楽、とか話していたと思う。

リード!リード!!リード!!! / 金聖響&シエナ (2006)

自分たちが演奏者の立場だったときにリファレンスとしてこの音源があれば、全然違う解釈になっていたんだろうな、とか話していたと思う。

ぐるりよざ (1998)

高校生が全楽章をこなすということは、逆に客を呼ぶ材料にはなるんじゃないか、とか話していたと思う。

日々

パーリナイ。

maniac / globe (2006)

オリジナルアルバムとしては久しぶりにチェック?パーリスに瞞されようと思って借りてきた。globeをリアルで追いかけることに抵抗感を覚えるようになった理由が今頃わかった。MARCだ、MARC。この声が始まった瞬間に、時代が一気にTK DANCE CAMPの夏に戻って…

DISCOVERY / Mr.Children (1999)

DAT。DATでしか持っていなかったという、我ながら意外な作品が実は結構あったりする。当時は重く(『深海』よりもしんどいと)感じていた作品なのだけれども、今聴くと「ちょっととんがり気味な桜井くん」という感じだろうか。

アルフォンス

兄さん、やったよ!また一番のりだよ!

SECOND REUNION / SING LIKE TALKING (1998)

DAT。なごやかですね。『0(ラブ)』を持っているとか、実はリミックスものの方が洗練度合いが高いとか、そういうことを抜きにして、今聴いてみると正直少し恥ずかしい。よく出来すぎているが故に、時代がかってしまっているというか。あ、このアルバムそのも…