音波の薄皮

その日に聴いた音楽をメモするだけの非実用的な日記

当コンテンツではアフィリエイト広告を利用しています

2013-03-31から1日間の記事一覧

GOLDEN☆BEST / ZABADAK (2011)

こちらも図書館にて発見。僕にとってのZABADAKは基本的に入眠音楽なのだが、じっくり聴くと意外と気分を高揚させる要素もあることに気がつく。過去のベスト盤と重なって収録されている曲も多いけれども、それはそれで名曲を名曲として再認識できることにつな…

THE VERY BEST OF ENYA / enya (2009)

図書館にて発見したので接収。しかし、これ、どういうシチュエーションの時に聴けばいいのだろうか。非常に扱いに困るなどと思いながら再生。いや、十分に美しいとは思うのだけれどもね。

叙景ゼロ番地 / eastern youth (2012)

迸る男汁。

FULL COLORS / CASIOPEA (1991)

冷たい雨の降る朝。