2019-10-11から1日間の記事一覧
どこまでも鋭く尖った演奏に、若き日の透明感あふれる岩崎宏美のボーカルが乗る1978年作品。これだよね。こう言うサウンド。70年代後半のこの手のバンド演奏は聴いていてたまらないんだ。タワレコから700枚限定のSACDがリリースされるとのことなので、間違い…
これもちょこちょこと聴き進めていたアルバム。TRIXは良い意味で聴きやすい日本のフュージョンを追求しているよね。軽く聴き流せる中にも、フックがしっかりとあって今作はいい感じに仕上がっていると思われますよ。
このところちょこちょこと聴いていたアルバム。自分の中ではChemistryの事実上の再デビューアルバムと言った感で捉えている。この黒さが薫るトラックにツインボーカルが乗るスタイルは、自分的名盤認定されているデビュー盤以来だと思えるし、様々なスタイル…
順調にダウンしております。でも、音楽は普通に聴けるレベルなので、極端に酷いわけではない。結構酷いという程度。