音波の薄皮

その日に聴いた音楽をメモするだけの非実用的な日記

当コンテンツではアフィリエイト広告を利用しています

2025-02-04から1日間の記事一覧

Dance Of Time / Eliane Elias (2017 96/24)

なんだなんだなんだ。夜だというのにラテン2連発。陽気なのか?陽気な夜なのか?

Listen Here / Eddie Palmieri (2005 44.1/16)

夜ラテン 踊れるものなら 踊りたい

WOOL / SMAP (1997 44.1/16)

銭湯で身体の芯まで暖まり、帰宅後のビールをやりながらこれを。芸能政治的外野のノイズはどうでもよいのです。自分は聴きたいから聴くのです。しかしいつ聴いても何度聴いても最高にイカしているコンピレーションだよな。特に演奏面。

ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 / クリスティアン・ベザイデンホウト, パブロ・エラス=カサド, フライブルク・バロック管弦楽団 (2017 96/24 Qobuz)

念願叶ってようやくベザイデンホウトのベートーヴェンを聴くことが出来た。これまでリサーチを怠っていた自分が悪いのではあるが。馥郁たる響きと艶やかさはピアノフォルテに譲ると思えるものの、このフォルテピアノによる軽快さと矢継ぎ早に音の的を射るか…

本日のプレイリスト

月初三連休の初日は晴天でスタート。午後からは天気が悪天するそうで。◆ Heaven's Kitchen [Remaster] / Bonnie Pink (1997/2016 96/24)本日の朝一に。9時起床。北向きの部屋からであっても、窓越しの光は冬のそれを物語っていた。少しウェットな邦楽女性ボ…