2018-10-22から1日間の記事一覧
本日のラストに。ここだけの話、宇多田ヒカルの1stよりも、この倉木麻衣の1stの方が聴いた回数は多いはず。宇多田ヒカルは昏いのよ!倉木麻衣はあくまでも聴きやすいJ-POPなので。でも、このアルバム以外ほとんど聴いてないし、リアルタイムで追うこともしな…
なんとなくリアルタイムで聴いていた頃の渡辺美里をもう一度確認しておこうという気になっている。その中の1枚。しかし『Lovin' You』と『ribbon』にはさまれた、見事に「谷」な1枚だなこれ。好きではあるのだけれども、これはマニアックな「好き」であるこ…
帰宅後に。こりゃまた、随分と真四角なアルバムを作ってきたな。正直驚いた。枝葉を全てぶった切って、太い幹だけをリスナーに放り投げたような作品。こういった質感のアルバムはMr.Childrenにありそうでなかったような気がするのだけれども。小難しいことを…
通勤の復路に。デジタルポップで本当に覇権を取れたのは小室哲哉だけだったと言うのは誰も否定しないだろうけれども、その傍らで緩く流れてきた数々のデジタルポップの名手がいたことを僕は忘れないよ。うん。そして、それが今は八木沼悟志が引き継いでいる…
通勤の往路に。歩きながらスコンと寝てしまうのではないかと言うほどの勢いで眠かったのよ。
本日の朝一に。たっぷり寝たはずなのに異様に眠かった朝。