2015-02-21から1日間の記事一覧
買いました。宝物認定。一生もの。
2枚組を一気に聴き倒す。THE BLUE HEARTSに関してはmeldac時代の音源しかほとんど知らないのだけれども(それすらもシングル曲くらいしか知らない)、こうやって通して聴いてみると、この隙間の多い音の間にある焦燥感のようなものは決して色褪せず、むしろ…
どうしてこのプロデューサーに行き着いたのかが自分でも判明しないのだが、頭のメモ帳に名前だけ残っていたので取りあえず借りてきた次第。うん。いいね。デスっぽい感じ(あくまでも「感じ」)の演奏に、複数のボーカロイドを使い分けて結構楽しく聴かせて…
最新作。ここ数作のMONKEY MAJIKの取り扱いに困っていたのだが、本作を聴き始めた瞬間に「あ、これはめっきり姿を見かけなくなった和製A.O.R.のカナダ人的解釈か」と思えてきた。刺激を求めるのではなく、雰囲気を求めるための音楽とでも解釈すれば良かった…
これまで多くのアニメソングを手がけてきたユニットの1stアルバム。くらいの知識しかない上で借りてきてみた。実際の音源は一度も聴いたことがありませぬ。なにせここ1年半ほどでほとんどアニメを見なくなってしまったので。で、内容ですが。うーん、爽やか…
motsu先生のお仕事パート2。
急に聴きたくなった。後悔はしていない。
眠いような眠くないような、どこかぼんやりとした頭で聴く。
昨夜は20時過ぎから断片的に寝ていたので、4時半過ぎに目を覚ます。その後、しばらく椅子の上でウトウトしつつも、このアルバムをヘッドホンにてゆるゆると聴いていた。気がつけば空はすっかり白んでいた。そんな土曜日の朝。