音波の薄皮

その日に聴いた音楽をメモするだけの非実用的な日記

当コンテンツではアフィリエイト広告を利用しています

2020-05-21から1日間の記事一覧

Led Zeppelin Ⅳ (Remastered) / Led Zeppelin (1971/2014 96/24)

諸々音質チェックの一環ですね。こちらはロック黎明期の野蛮さがしっかりと出てくれた。いいじゃないですか。

CAROL-A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991- / TM NETWORK (1988/2014 96/24)

ORBのケーブルに変えても、いい具合に鳴ってくれますね。アコースティックな質感がしっかりと表現される。自分が中学生の頃から聴き込んでいることもあってか、TM NETWORK作品の中でも、最もオーディオリファレンスにしやすい音源なのです。シングル曲も含め…

Love again / globe (1998/2016 96/24)

オーディオ周りの細かな微調整を施しながら聴いていた。主にスピーカーのセッティングを。globeを心地よく鳴らすのって、結構難しいのよ。

XLRケーブルに再挑戦するの巻

XLRケーブルに再挑戦しようと、ORB Audio「J10-XLR Clear Force」を導入しました。色々とWeb上を見て歩いた結果、ここに行き着いてみたのですが、音として行き着いたわけではありません。そもそもXLRケーブルに再挑戦しようと思ったのは、今のオーディオシス…

ドヴォルザーク:交響曲第8番 / クーベリック, ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (1966/2018 ハイレゾ DSD64)

午睡明けに急に聴きたくなったので。ドヴォルザークはそれほど回数を重ねて聴いてはいないのだけれども、このディスクのおかげでなのかなんなのか、第8番が好きになるという意外な展開に。ドヴォルザークならば第9番の方が遙かに有名だろうし、好きになるの…

マーラー:交響曲第7番 / ヴァンスカ, ミネソタ管弦楽団 (2020 SACD)

ヴァンスカとミネソタ管の組み合わせは、基本的に一片の曇りなしな演奏で、非常にスッキリと見通しがよく、大好物なのです。マーラーにはもっとドロッとした重厚さを求めることもあるけれども、この組み合わせでのマーラーはスカッと爽快に聴けるので、それ…

2pin中華イヤホンの役割分担完了

3種類を音源などによってローテーションしていた2pinの中華イヤホン。2pinなのであまり頻繁なケーブルからの抜き差しは控えなければならない所に、上手い具合にそれぞれの接続先、使用目的分担が明確になったので一安心。以下の通りに。TFZ No.3: Bispa <…

チェッカーズ・オールシングルズ・スペシャルコレクション [Selected] / チェッカーズ (2018 FLAC)

散歩のお供に。間2日開けるだけで、同じ距離の散歩でも疲労度が相当違ってくる。いかに普段の生活において運動量が不足しているかという証拠でありますな。

Life is going on and on / MISIA (2018 48/24)

昨日はほぼ一日中霧雨だったことと、午後からケーブルに夢中になっていたために、散歩に出られず。今日もどんよりとした曇り空かつ結構寒いのだけれども、雨が降っていないだけ幸いということで、これから散歩に出掛ける用意をしますよ。もう散歩に出ないと…

NATURAL / T-SQUARE (1990/2015 DSD64)

本日の朝一に。